カラフトダイコンソウ(学名:Geum macrophyllum var. sachalinense)はバラ科ダイコンソウ属の多年草。草丈は40~70cm。原産地は日本、ロシア(千島・樺太)。北海道~本州の中部地方の:山地や亜高山の草地に生育。植物体全体に針のような黄赤色の長く粗い毛が生え、特に茎の下部に多い。茎は上部でまばらに分…
ミヤマダイコンソウ(学名:Geum calthifolium var. nipponicum)はバラ科ダイコンソウ属の多年草。草丈は10~30cm。原産地は日本。北方領土を含む北海道から本州の中部地方、近畿地方や四国の一部の高山にも分布。:高山帯の岩石地や礫地など風当たりの強い場所にも生育する。根際から生える葉には長い柄があり、…
キジムシロ(学名::Potentilla fragarioides var. major、Potentilla sprengeliana)はバラ科キジムシロ属の多年草。草丈は5~30cm。原産地は日本、朝鮮半島、中国、シベリア。北海道~九州の山野に生える。葉は奇数羽状複葉で5~7枚(まれに3~9枚)の小葉からなり、先端の小葉3枚…
ナシ(学名:Pyrus pyrifolia var. culta)はバラ科ナシ属の落葉高木。。高さは15m。原産地は中国。野生種ヤマナシ(ニホンヤマナシ(学名:Pyrus pyrifolia var. pyrifolia )を基本種とする栽培品種群。ナシは、和なし(日本なし)、中国なし (学名:Pyrus bretschneid…