キクバクワガタ(学名:Pseudolysimachion schmidtianum var. schmidtianum)はゴマノハグサ科ルリトラノオ属の多年草。草丈は5~25cm。原産地は日本。北海道、千島.の高山や海岸の礫地や岩場に生える。葉は卵形で羽状に切れ込む。花期は5~8月。花茎から青紫色の小花を多数穂状に付ける。花径は…
アロンソア(学名:学名:Alonsoa warscewiczii (= A. meridionalis))はゴマノハグサ科アロンソア属の半耐寒性多年草または一年草。草丈は20~50cm。原産地はペルー、コロンビアなどの熱帯アメリカ。花期は5月後半~7月、9~10月。花色はピンク、赤、サーモン、オレンジ、白。ハンギングバスケット、コン…