2018年01月19日 ひめなんてん(姫南天) 常緑樹 メギ科 ヒメナンテン(学名:Nandina domestica)はメギ科ナンテン属の常緑低木。高さは0.5~2m。原産地は中国。ナンテンの園芸品種。通常のナンテンよりも葉が小さく、背丈が小さい。秋は葉が赤く色づく。花期は5~7月。小さな白黄花。10~2月ごろに赤い実をつける。実が少ないという特徴がある。ヒメナンテンは葉が小さいので、生花材料としてもよく利用される。別名ー。
この記事へのコメント